配当控除の書き方、分かりにくいので、私の場合の記載例、載せま-2

本記事は、NISA使わずとも、配当金の税金 節約出来る手段、知ってますか? の補足記事の続きです。

私は、株の配当金受け取り時に源泉徴収された税金が返ってくる 「配当控除」の申請を数年分、一気に作ったのですが、作り方 分かりにくかったです。

そこで、私の場合の記載例、載せます。(の続き)

 

(私の場合)
・会社員、持ち株会の配当金を「配当控除」として申請
・PC画面で申請書作成→pdf化→プリンターで印刷→最寄りの税務署に郵送

 

ページ内ショートカット↓

前記事→配当控除の書き方、分かりにくいので、私の場合の記載例、載せます。

6. 確定申告書コーナー 配当控除編
7. 確定申告書コーナー 給与所得編
8. 確定申告書コーナー 確認遍
9. 確定申告書 提出編

 

 

6. 確定申告書コーナー 配当控除編

 

収入金額・所得金額の入力

 

前回記事の最後に到達した、「収入金額・所得金額の入力」画面で、配当控除の「入力をする」に進みます。

 

配当所得、配当控除(取引区分の選択)

 

「総合課税を選択する」にチェック(黒丸)を付けます。

・私の場合は持株会で特定口座ではないので、「上場株式等の入力」欄の「(2) 上記(1)以外の上場株式等の配当等」の「入力する」をクリックします。

 

 

配当所得、配当控除(上場株式等)

 

「(1) 支払い通知書の種類」欄を入力します。

・「イ 支払い通知書の種類」は「1 上場株式等の支払通知書」を選びます。

・ロの「外貨建資産割合」、「非株式割合」は、どちらも「1 記載無し又は50%以下」を選びます。

 

配当所得、配当控除(上場株式等)

 

(2)以降を埋めていきます。

(2) 配当等の種類 → 「1 上場株式等に係る配当等」にチェック(黒丸)を付けます。←選択ミスに注意!!

(3) 種類 → 株式の場合は「株式の配当」投資信託の場合は「収益の分配」と記載します。

(4) 銘柄等 → 配当金等の支払通知書に記載の 銘柄を記入しました。

(5) 支払の取扱者の名称等 → 配当金等の支払通知書に記載の 持株会の名称を記入しました。 *支払通知書に取り扱いの金融機関の名称がなかったため。

(6) 収入金額 → 配当金等の支払通知書に記載の 税込配当金額を記入しました。

(7) 源泉徴収額 → 配当金等の支払通知書に記載の 所得税額を記入しました。

(8) 配当割額控除額(住民税) → 配当金等の支払通知書に記載の 住民税額を記入しました。

 

全て、入力終えたら、「次へ」に進みます。

 

 

配当所得、配当控除(取引区分の選択)

 

再び、「配当所得、配当控除(取引区分の選択)」画面に戻ります。

もう入力終わっていたら、「入力終了(次へ)」に移ります。

 

これで、配当控除の箇所の書き方は終わりです。お疲れ様でした。

後は、端折りつつ説明します。

 

ページ内ショートカットに戻る

 

7. 確定申告書コーナー 給与所得編

 

収入金額・所得金額の入力

 

「収入金額・所得金額の入力」画面で、給与所得の「入力をする」に進みます。

 

給与所得

 

源泉徴収表(給与所得)をもとに、「給与所得」画面を埋めていきます。

 

ページ内ショートカットに戻る

 

8. 確定申告書コーナー 確認編

 

さあ、お楽しみの時間です♪

 

全ての所得の入力が済んだら、各画面で金額確認していきます。

「収入金額・所得金額の入力」→「所得控除の入力」画面→税額控除・その他の項目の入力」画面と進み・・・

ドドーン(効果音)

計算結果確認

 

還付される金額が表示されます!!

 

ここで、納付すべき金額が表示されたら、入力間違い、本当にないかどうか確認し、間違いなかったら、そっとHPを閉じましょう(笑)
*ただし、よっぽど、所得額が多い方でない限り、還付金額が表示されるはずです。(源泉徴収額の少なかった5年前(2013年度)は、納税額が表示されることはあり得ます。)

 

戻ってくる金額が分かれば、この後の作業もやる気が出てきますね♪

あともう少しです。

 

ページ内ショートカットに戻る

 

9. 確定申告書 提出編

 

・「住民税等入力」画面は、配当金で、住んでる自治体で特別な税引きされていませんので、そのまま、何も入力しませんでした。
*電子申請で、所得税の申告をすると、住民税への反映も自動的にされるようです。

・「住所・氏名等入力」画面での「職業」欄は“会社員”と記載し、「屋号」は何も書きませんでした。

・「申告書等の印刷」画面で、印刷(pdf化)が出来ます。

・pdf化した書類を、プリンターを使用し、印刷します。

・印鑑、添付書類の糊付け、返信用封筒(受領日知りたい場合)等の準備をして、郵送で提出しました。*税金関係は、宅急便での送付は不可のようです

・提出して、4日後には返信が届きました。

 

以上で、配当控除の書き方、終了です!お疲れ様でした。

 

ページ内ショートカットに戻る

 

配当控除等の申告、これまで確定申告されたことのない方には、ハードルが高いかもしれません・・

しかし、投資や節約を進めていくと、いずれは必ず確定申告を作成する必要が出てきます。

確定申告の入門として、配当控除の申告、チャレンジして頂けたら幸いです。

 

 

ディーエムソリューションズ

 

【関連記事】

NISA使わずとも、配当金の税金 節約出来る手段、知ってますか?

配当控除の書き方、分かりにくいので、私の場合の記載例、載せます。

?? イデコの払い込み証明書が年末調整後に来たのですが ??

 

 

さとふる

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 当ブログは にほんブログ村に在籍しています。*ランキングには不参加

問い合わせ先(メール): info@moneygement.net

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ふるさと納税お疲れ様です! お金返ってくるまでに次やるべきこと

米国株配当の確定申告-外国税額控除-の記入の仕方 *NISA口座を除く

NISA使わずとも、配当金の税金 節約出来る手段、知ってますか?

いざという時の豆知識~国民健康保険料 納付を少なく出来る手続き有〼

厳選!体に優しい ふるさと納税 お米 返礼品 の提供自治体_19

米国株配当の確定申告-外国税額控除-の記入の仕方2 *NISA口座を除く