投資信託 の信託報酬、どのように差し引かれるかご存知ですか?

次の記事、作成する準備中に気づきました!

投資信託やETFの取引維持に関わる手数料(信託報酬)って、数字は分かっているけど、具体的にどのように差し引かれるのか、分かってなかった!

・・・と、調査した結果の記事となります。

「そう言えば、信託報酬の具体的な差し引かれ方、考えたことなかったなぁ~」と思った方には、役立つ内容です。

*ETFとは、投資信託を株のように市場で自由に売買可能としたもので、上場投資信託とも呼ばれます。一般的には、指標と連動したインデックス型の上場投資信託です。

まず、基本

①投資信託やETFでは、取引維持のため、信託報酬という手数料が、そのときの資産評価額に対して、何%?・・・というように割合でかかってきます。

②信託報酬は、年で何%?・・・というように、表記されますが、日割りで毎日、差し引かれます。

設定日の価格を基準に、それに対して、投資信託やETFの現在の価格がどうなっているかを基準価額として示します。(投資信託の場合は設定日の価格を1万円とします)

そして、今回の本題「信託報酬の具体的な差し引かれ方」なのですが・・・

 

基準価額に、信託報酬が日々差し引かれ、計算されます!!

(投資信託やETFの基準価額は、毎営業日ごとに公表されます)

 

つまり、基準価額を見れば、投資信託やETFで、信託報酬込みで、実際どの位、儲かっているのか?・・・分かるということになります。

そして、指標と連動したインデックス型の投資信託やETFでは、信託報酬が差し引かれる分、連動しているはずの指標と離れていく・・・・・場合があります!

連動しているはずの指標と離れていく場合と(何故か)離れていかない場合があります。

具体的に見てみましょう!

 

<基準価額が連動する指標と離れていく場合>

金のETFである、金価格連動上場投資信託(銘柄コード:1328)を例に挙げます。

下図は野村アセットマネジメントHPより引用しています。

1g当たりの円表示の金価格(指標)に連動していますが、設定日の2008年2月1日以降、基準価額は指標と離れていっています。

 

2008年に、金そのものを買い、自宅保管等で維持費が全くかからなければ、1.5倍資産が増えるのに、ETFだと、1.2倍しか資産は増えていませんね・・

信託報酬が、基準価額に影響した結果と言えます。

なお、取引所価格というのは、ETFを実際に、売買出来る価格です。(リアルタイムで変動します)

理論的な価格である基準価額と、取引所価格が離れるのは、ETFが売られたり、買われたりすることによって起こりますが、離れすぎないような取引も行われるので、あまり離れることはないようです。(今回の場合は取引所価格が基準価額を下回り、売られ気味のようです)

一方、指標と基準価額が、何故か離れていかない場合もあります。

実は、離れていかない場合の方がよく見るパターンなので、直感的に理解するのが、ややこしくなっています。

 

<基準価額が連動する指標と離れていかない場合>

日経平均株価に連動したインデックス型投資信託である、日経225ノーロードオープン を見てみます。

下図はアセットマネジメントOne HPより引用使用しています。

上図で分かりますでしょうか?

ベンチマーク(指標)よりも、基準価額は下側に離れていっていません。

むしろ、どちらかというと、徐々に上側に離れていっています。

これはどういうことかというと、基準価額に配当金収入もプラスされて、調整されているからです。

調整後に余ったお金が分配金として、戻ってくることもあります。

分配金≒実際の配当金収入ー信託報酬 です。

 

配当金収入で調整が行われ、指標とほとんど連動している場合は、基準価額と、分配金再投資基準価額のみの表示が一般的のようです。

では、まとめます。

信託報酬は、基準価額で、日々差し引かれ、計算されます!!

そして、インデックス型の投資信託やETFでは、配当金等の収入があるなしにより、指標と基準価額が離れるかどうか、あるいは上下どちらに離れるかが決まります。

 

 

調べる過程で考えた余談の話・・・

投資信託やETFでは、配当金収入、信託報酬、分配金収入、売買利益、様々な形で税金がかかってきます。

投資信託利用、政府として推奨するはずですね・・

インデックス型投資信託を選べば、株よりもなくなる可能性は少なく安全なので、私達としても利用は避けては通れませんが・・・

 

マネックス証券

【関連記事】

私が、儲けの仕組みを早めに理解する方法、投資信託で説明します

金融機関様、貴社が潰れたら、私の資産はどうなりますか?

貴方の家族で一番お金持ちになれるひとって誰かご存じですか?

 

 

松井証券

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 当ブログは にほんブログ村に在籍しています。*ランキングには不参加

問い合わせ先(メール): info@moneygement.net

 この記事へのコメント

  1. […] 信託報酬の詳しい仕組みについては→投資信託 の信託報酬、どのように差し引かれるかご存知ですか? […]

  2. […] 投資信託 の信託報酬、どのように差し引かれるかご存知ですか? […]

  3. […] 投資信託 の信託報酬、どのように差し引かれるかご存知ですか? […]

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ETFを インデックス型投資信託との 数値の比較で、説明します。

アクティブ型の投資信託利用で最低限知っておくべきことまとめました

NISAとつみたてNISA、今から始めるなら、どっちにしますか?

金ETFに投資するなら、こういう投資先はいかがでしょうか?

長期投資で、世界情勢,評価損etc 気になってしまう方へ 私からの提案

NISA使わずとも、配当金の税金 節約出来る手段、知ってますか?