中国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版

記事は、“米国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版”の続きです。

中国株を取り扱っている証券会社の比較、どこよりも分かりやすくにこだわり、作成しました。

ページ内ショートカット↓

1. 香港株 主要な証券会社での比較
2. 香港株 本土株取り扱いの証券会社での比較
3. 中国本土株 取り扱いの証券会社での比較
まとめ
追記:詳細な算出条件

中国株・・・米国株の比較よりも算出 非常に複雑で 作成 もう大変でした(笑)

貴方の参考になれば、幸いです。

中国株と書きましたが、中国株には、大きく分けて 2種類あります。

香港株 (中国)本土株 です!

香港株とは、香港市場に上場している 香港企業、中国籍企業の株式を指します。

主に、中国国外に住む 国外投資家向けの株式です。

私達 日本人からみると、一般的な中国株です。

(中国)本土株とは、上海市場 又は 深セン市場に上場している中国企業の株式を指します。

主に、中国国内に住む 国内投資家向けの株式です。

私達 日本人は、本来 買うことが出来ませんでしたが、規制緩和により、一部証券会社を通じて、買うことが出来ます。

玄人向けの中国株と言えます。

本記事では、

1. 香港株を主要な証券会社で買う場合

2. 香港株を本土株まで取り扱っている証券会社で買う場合

3. 本土株を取り扱っている証券会社で買う場合

・・で比較します。

ページ内ショートカットに戻る

<1.香港株 主要な証券会社で比較 >

前記事“米国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版で登場した主要な証券会社で比較します。

まずは、取り扱い数です。

香港株 取り扱い数 参考:米国株での順位
SBI証券 1488 3位
楽天証券 652 5位
マネックス証券 約1900 4位
IB証券 *米国証券会社 1875 1位
サクソバンク証券 1644 2位

取り扱い数は、

マネックス証券IB証券サクソバンク証券SBI証券楽天証券

・・の順になっています。

次に、手数料 比較です!!

上図 ↑ 横軸(1回あたりの)購入金額で、縦軸が購入にかかる手数料(円)

下図 ↓ 横軸(1回あたりの)購入金額で、縦軸が購入にかかる手数料の割合(%)

手数料は、

IB証券サクソバンク証券SBI証券マネックス証券楽天証券

・・となっています!

米国株手数料で圧倒的な安さだった IB証券(インタラクティブ・ブローカーズ証券)・・香港株でも圧倒的な安さとなっています。
*IB証券では、資産 約1000万円以下の場合、口座維持手数料が 月 約1000円かかってきます。維持手数料以下の月間取引であれば、手数料はかかりません

しかし、IB証券では、中国本土株の取り扱いはしていません。

では、中国本土株の取り扱いの証券会社で比較すると、どうなるか?波乱含みの続きをご覧ください。

ページ内ショートカットに戻る

<2. 香港株 本土株取り扱いの証券会社での比較 >

まず 本土株取り扱いの証券会社の紹介を、取り扱い数と一緒に行います。

香港株 取り扱い数 資本金 従業員数
楽天証券 652
サクソバンク証券 1644
内藤証券 1949 30億円 427名
東洋証券 861 135億円 711名
アイザワ証券 1534 80億円 903名
参考:マネックス証券 122億円 284名

主要な証券会社では、楽天証券とサクソバンク証券しか本土株は扱っておりません!

残りは、中国株に強い 証券会社となります。

取り扱い数は、

内藤証券サクソバンク証券アイザワ証券東洋証券楽天証券

・・となっています。

次が、手数料 比較です!!

上図 ↑ 横軸(1回あたりの)購入金額で、縦軸が購入にかかる手数料(円)

下図 ↓ 横軸(1回あたりの)購入金額で、縦軸が購入にかかる手数料の割合(%)

手数料は、

サクソバンク証券楽天証券東洋証券内藤証券アイザワ証券

・・となっています。

本土株取り扱いのないライバル除くと、サクソバンク証券楽天証券、手数料の面で優位に立っています!

最後に中国本土株の比較です。

ページ内ショートカットに戻る

<3. 中国本土株 取り扱いの証券会社での比較 >

本土株 取り扱い数 参考:香港株 取り扱い数
楽天証券 235 652
サクソバンク証券 258 1644
内藤証券 1773 1949
東洋証券 174 861
アイザワ証券 185 1534

中国本土株の取り扱い数は、

内藤証券>>>>サクソバンク証券楽天証券アイザワ証券東洋証券

・・となっています。

内藤証券では、ほぼ全銘柄の中国株が買えるようです。

取りこぼししたくない方は、内藤証券なのかもしれません・・

次に、手数料の比較です!

上図 ↑ 横軸(1回あたりの)購入金額で、縦軸が購入にかかる手数料(円)

下図 ↓ 横軸(1回あたりの)購入金額で、縦軸が購入にかかる手数料の割合(%)

中国本土株の手数料は、

サクソバンク証券楽天証券内藤証券東洋証券アイザワ証券

・・となっています。

楽天証券 両替手数料を除くと、香港株と本土株、同一の料金体系で行っており、そのご尽力が報われ、安定して2位につけています。

そして、サクソバンク証券は新規参入ながら、米国株だけでなく中国株でも存在感を見せつけています!

ページ内ショートカットに戻る

それでは、中国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較 【18年9月版】 まとめます。

(資金たくさんあり)とにかく安く中国株買いたい方は、

IB証券

中国株の取りこぼしをしたくない方は、

内藤証券

他の投資・利用も考え、総合的に行いたい方は、

楽天証券SBI証券マネックス証券

出来るだけ幅広い取り扱い、手数料 考えて行いたい方は、

サクソバンク証券

・・・が いいと考えます!

↑これでも絞りました。絞ったつもりです(笑

・・・再見!!! 

中国——とっくにクライシス、なのに崩壊しない“紅い帝国”のカラクリ – 在米中国人経済学者の精緻な分析で浮かび上がる – (ワニブックスPLUS新書)

ページ内ショートカットに戻る

【関連記事】

米国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版

金融機関、どこがいいのか迷ったら→→ 具体的な数値で比較した結果

維持手数料vs購入手数料 運用期間ごとの総額同じになる 利率は?

サクソバンク証券

ここから先は詳細な算出条件です。

[全般]

・本記事では、各社のウェブサイト上の情報をもとに、独自調査してまとめたものを載せています。
・本記事内容の調査は、2018年9月25日~30日で行っています。
・手数料の比較は、購入時の手数料の合計、つまり、外貨への両替手数料と買付手数料の合計で算出しています。
・手数料は税引き価格です。

・本土株買付手数料の算出は、一般的なA株の買い付け条件を用いています。
・外貨は、香港株では香港ドル(一部 米ドル)、本土株では(中国)人民元を用いています。
・算出に使用した為替レートは、1香港ドル=14円1人民元=16円1米ドル=110円です。

SBI証券

・SBI証券は、グループ会社の住信SBIネット銀行での両替を行ってから購入するという 両替手数料が最も安くなる条件で計算しています。

マネックス証券

・マネックス証券の香港株の取り扱い数は、集計時ETFも混ざっていたため、詳細は不明です。ETF含めると、2264銘柄あり、恐らく 香港株 ほぼ全銘柄取引可能と推察しました。

IB証券

・両替え手数料の算出には、米ドルを使用しています。

サクソバンク証券

・サクソバンク証券の資料 P13に“最大0.5%の両替コスト”との表記あるため、今回の算出で両替手数料を0.4%として計算しています。

内藤証券

・手数料の算出は、Succe-s trade(ネットトレード)での場合を用いています。対面取引またはコールセンター取引も可能ですが、他の証券会社での場合を見る限り、Succe-s tradeが最も手数料が安い状態と考えます。

東洋証券

・手数料の算出は、手数料の最も安くなる ホームトレード(インターネットサービス)での場合を用いています。
・東洋証券では、口座維持手数料が 月300円ほどかかります。今回の算出では 同じく維持手数料のかかるIB証券と同様に含めていません。

アイザワ証券

・手数料の算出は、手数料の最も安くなる ブルートレード・ネット発注での場合を用いています。

ページ内ショートカットに戻る


マンガ中国株入門

ブログランキング・にほんブログ村へ 当ブログは にほんブログ村に在籍しています。*ランキングには不参加

問い合わせ先(メール): info@moneygement.net

 この記事へのコメント

  1. […] 更新記事→中国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版 […]

  2. […] 中国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版 […]

  3. […] 続きの記事→中国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版 […]

  4. […] 中国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版 […]

  5. […] 更新記事→中国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版 […]

  6. […] 中国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版 […]

  7. […] 中国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版 […]

  8. […] 続きの記事→中国株の取り扱い数と手数料 分かりやすく 各社比較_1809版 […]

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トランプ大統領誕生でWeiss Ratingsランクも模様変え中!!?【高評価銘...

本気の上昇相場の米国株 長期資産運用の結果、見たことありますか?

金融資産 下落の局面の今 別の事情で購入様子見 推奨の資産があります↓

キャタピラー株積み立て運用5~40年 過去シュミュレーション-2004

自分のしている米国株セミナー&懇親会行ってきました!良かったです

バンカメ株積み立て運用5~40年 過去シュミュレーション-2107