投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説!

今回は、ある経済指標の話をします。

私達が、増税の意義についての説明や投資・保険の勧誘でよく目にする指標です。

政府総債務残高〔対GDP比〕です。

もう少し簡単に言うと「日本(政府)の借金」“〔対GDP比〕”です。

 

←財務省 2017年資料より引用 

目次↓

騙されてる?1:〔対GDP比〕の意味
騙されてる?2:財政健全で悪化
まとめ

 

 

「他国に比べて、日本の借金、凄く多いのです!次の世代につけを回すわけにはいきませんよね?」

・・とか言われたら、心優しい貴方は、“増税やむなし!!”と思ってしまうでしょう・・・

*正確には、日本の借金でなく、日本“政府”の借金であることにもご注意下さい。

 

それとも、投資や保険の勧誘で、

「日本は今、こんなに危険な状態なんだから、投資や保険でしっかり身を護りましょう!!」

・・と言われたら、家族想いの貴方は、勧誘される側の言われるがままに入ってしまうかもしれません・・

でも、ごめんなさい

その認識、間違っています。

 

政府総債務残高〔対GDP比〕の資料を持ち出して言ってくるひとですら、根本的に指標の意味が分かっていなかったりで、いわば“詐欺”に加担しているようなものです。

話半分で聞くのが一番です。

(私は、自分が一目置いていた投資家の方が政府総債務残高〔対GDP比〕の資料を持ち出してくると、内心がっかりしてしまいます)

 

・・・では、何故、政府総債務残高〔対GDP比〕の資料が間違いだというのでしょうか?

間違っている理由は2つあります。

 

目次に戻る

理由1:

政府総債務残高〔対GDP比〕は 純粋な日本政府の借金の金額の推移を言っているのではなく、

・・・・で計算しています。

 

だからこそ、政府総債務残高“〔対GDP比〕” なのです。

 

政府総債務残高〔対GDP比〕が大きくなり、悪化するには、

パターンA:日本政府の借金が増える

・・に加え、

パターンB:GDP(国内総生産)が小さくなる。

・・という 2つのパターンがあります。

 

では、借金はさておき、日本のGDPはどうなっているのでしょうか?

答えは・・

自民党・日本の未来を考える勉強会 資料より引用 *矢印等一部加筆

 

過去 20年間、GDPは増えていません!!

GDPは減っていっています!!

そして、GDPが減った分、政府総債務残高〔対GDP比〕は大きくなり、悪化しているのです!!

 

日本政府の借金、水増しされているのです!!

問題にされるべきは、日本の借金ではなく、日本のGDPなのではないでしょうか?

 

・・・で、本当の日本政府の借金の推移は↓

 

他の先進国に比べ、低い水準で増加率 推移しています。

日本政府の借金、全く たいしたことはありません。

 

目次に戻る

理由2:

・・実は、政府総債務残高〔対GDP比〕は、日本政府が借金を減らそうとすると・・・

大きくなるのです!!

大事なことなので、もう一度 言います。

 

日本政府が借金を減らそうとすると・・・政府総債務残高〔対GDP比〕は、

小さくなりません! 大きくなり悪化します!

 

え?ナニ?不思議なことを言っていると思いましたか?

大丈夫です。私は正気です(←)

私も仕組み知らなかったら、貴方と同じ気持ちになるに違いないです。

まぁまぁ、とりあえずでもいいので、続き 読んで頂けると嬉しいです。

 

GDPの仕組みから説明します。

GDPを、海外の影響を除き、簡単に表すと、下の図のようになります。

 

GDP・・・別名、“国内総生産”とも呼ばれますが、需要と供給の関係から、需要(消費)が減れば、供給(生産)も減り、反対に 需要が増えれば、供給も増えます。
*実際には、輸出・輸入や 需要と供給のタイムラグの影響も受け、需要と供給の金額は若干変わってきます。

 

消費の仕方には、大きく3種類あり、

1.家計消費 ~私達が暮らしていく際の消費です。

2.企業消費 ~企業が設備投資、消耗品購入 等をしていく際の消費です。

3.政府消費 ~日本政府が公共事業、医療費、年金の補填 等々で使っていく消費です。

・・・で、政府が 自分の借金を減らす為に、公共事業、医療費、年金の削減をしたとします。

 

すると、政府消費は減ります。

政府消費が減ると・・・GDPは↓の通りに動きます。

 

すなわち、GDPは減少します!

(実際は、政府がお金をけちると、企業・家計の消費にも悪影響を与えるため、GDPの減少幅は上図以上となります・・・)

 

では、反対に、政府が 公共事業、医療費、年金を増やし、自分の借金を増やしちゃったとしましょう!

政府がお金を多く使い、政府消費が増えると・・・

 

なんと、GDPが増えます!

(実際は、政府がお金を惜しまず使うと、企業・家計の消費にも良い影響を与えるため、GDPの増加幅は上図以上となります!!)

 

ここまで宜しいでしょうか?

では、肝心の日本政府の借金〔対GDP比〕の動きについてです。

 

GDPの説明では、もとのGDP=1000兆円としました。

政府総債務残高〔対GDP比〕=200%とすると、

上の計算式から、政府債務残高・・・つまり、日本政府は2000兆円の借金をしていることになります。

では、政府が 自分の借金を減らそうと、公共事業、医療費、年金の削減をしたとします。

 

 

政府消費100兆円削減されるとき、 GDP100兆円削減されます。

 

日本政府の借金を減らした場合の政府総債務残高〔対GDP比〕は↓

 

借金減らすと、政府総債務残高〔対GDP比〕は大きくなり悪化します。

逆の場合も説明します。

政府が 公共事業、医療費、年金を増やし、自分の借金を増やしちゃった場合です。

 

政府消費100兆円増えるとき、 GDP100兆円増えます。

日本政府の借金を増やした場合の政府総債務残高〔対GDP比〕は↓

借金増やすと、政府総債務残高〔対GDP比〕は小さくなり、改善します!!

・・・ここで、もう一度、財務省の 資料を載せます。

 

 

財務省の言っていること、あべこべだと思いませんか?

“日本が財政の健全化を他国より着実に進めた結果、

政府総債務残高〔対GDP比〕は最悪の水準となっている”

・・が、正しい表記なのではないでしょうか?

 

 

目次に戻る

 

投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! まとめます。

1.政府総債務残高〔対GDP比〕は、日本のGDPが小さくなれば、大きくなり悪化します。

問題とすべきは、借金でなく、世界最低水準のGDPの成長率です。

2.政府総債務残高〔対GDP比〕は、日本政府の借金を減らそうとすると、逆に、大きくなり悪化します。

政府総債務残高〔対GDP比〕を小さくするには、日本政府が公共事業等を積極的に行い、借金を増やすことしかありません!

 

 

本記事、如何でしたでしょうか?

増税の説明や投資・保険の勧誘に騙されないようになれば、幸いです。

 

も~し、今後、金等の安全資産への投資や保険の備えが大いに役に立つとしたら、

“日本(政府)の借金について、誤った世論が続き、増税・公共事業削減等が継続する状況”だと思っています。

しかし、安全資産を持ったとしても、治安の悪化で自分や家族の身を護れるかは定かではありません。

 

自分や家族の身を護っていくためにも、間違った認識、改めてはいきませんか?

目次に戻る


国民所得を80万円増やす経済政策──アベノミクスに対する5つの提案 (犀の教室)

 

【関連記事】

中所得者・高所得者の方に 消費増税 猛反対を お勧めする理由

自民党若手 提言書の、お金に関わるデータ 衝撃的なので紹介!

野党からも、ようやく お金に関する正しい指摘 出ているので紹介!

 

キミのお金はどこに消えるのか

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 当ブログは にほんブログ村に在籍しています。*ランキングには不参加

問い合わせ先(メール): info@moneygement.net

 この記事へのコメント

  1. […] 投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! […]

  2. […]  投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! […]

  3. […] 投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! […]

  4. […]  投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! […]

  5. […]  投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! […]

  6. […] 投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! […]

  7. […] 投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! […]

  8. […] 投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! […]

  9. […] 投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! […]

  10. […] 投資家でも騙されてる!?日本(政府)の借金〔対GDP比〕を解説! […]

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

経済・税制の仕組み知る国会議員リスト<21年衆院選・東海ブロック>

中所得者・高所得者の方に 消費増税 猛反対を お勧めする理由

財源・経済の仕組み理解ある国会議員候補者リスト〈共産比例編〉

〈選挙情報〉財源・経済の仕組み理解ある候補者リスト まとめ

財源・経済の仕組み理解ある国会議員候補者リスト〈奈良編〉

経済・税制の仕組み知る国会議員リスト<21年衆院選・愛知10~15区>